-
文政8年『神社仏閣順拝帳』
四国55番 大山積大明神・南光坊〈文政8年〉
文政8年『神社仏閣順拝帳』 四国55番 大山積大明神・大積山 金剛院 南光坊 伊豫国越智郡別宮村(愛媛県今治市別宮町) 順拝帳には「大山積大明神」とありますが、大三島に鎮座する伊豫国一宮の大山祇神社(三島本宮)ではなく、別宮村(現在の今治市別宮町... -
御朱印拝受
掛川神社
高知県高知市薊野中町(Mapion/googlemap) 掛川神社(かけがわ じんじゃ) 正式名称:掛川神社 旧称:牛頭天王 御祭神:大国主神/配祀:素盞男命、稲田姫命/合祀:徳川家康公、事代主神、武内宿禰命、海津見神 創建年代:寛永18年(1641) 鎮座地:高知... -
文政8年『神社仏閣順拝帳』
四国54番 円明寺〈文政8年〉
文政8年『神社仏閣順拝帳』 四国54番 近見山 宝鐘院 円明寺 伊豫国野間郡阿方村(愛媛県今治市阿方甲) かつて四国53番札所と54番札所はどちらも円明寺と号していました。明治になって郵便制度ができたとき、たびたび両寺を間違えるトラブルが起こったため... -
御朱印拝受
高知八幡宮
高知県高知市はりまや町3-8-11(Mapion/googlemap) 高知八幡宮(こうち はちまんぐう) 正式名称:高知八幡宮 御祭神: 応神天皇、神功皇后、多紀理比売命、市杵島比売命、多岐都比売命 創建年代:暦応年間(1338~41) 鎮座地:高知県高知市はりまや町3-... -
文政8年『神社仏閣順拝帳』
四国53番 円明寺〈文政8年〉
文政8年『神社仏閣順拝帳』 四国53番 須賀山 正智院 円明寺 伊豫国和気郡和気浜村(愛媛県松山市和気町) 松山近辺の8ヶ寺は1日で回れる行程です。53番円明寺の納経に日付はありませんが、四国24日目の4月3日は番外の札始大師堂から打ち始めていますので、... -
御朱印拝受
石清尾八幡宮
香川県高松市宮脇町1-30-3(Mapion/googlemap) 石清尾八幡宮(いわせお はちまんぐう) 正式名称:石清尾八幡宮 御祭神: 足仲彦命、誉田別命、息長帯姫命 創建年代:延喜18年(918) 鎮座地:香川県高松市宮脇町1-30-3 社格等:旧県社 http://www.iwaseo... -
文政8年『神社仏閣順拝帳』
四国52番 太山寺〈文政8年〉
文政8年『神社仏閣順拝帳』 四国52番 瀧雲山 護持院 太山寺 伊豫国和気郡太山寺村(愛媛県松山市太山寺町) 松山の西部、経ヶ森(203m)の中腹にある四国52番太山寺は、真野長者による「一夜建立の御堂」の伝承があります。 真野長者は豊後国で炭焼きをし... -
御朱印拝受
春日神社(徳島)
徳島県徳島市眉山町大滝山1(Mapion/googlemap) 春日神社(かすが じんじゃ) 正式名称:春日神社 御祭神:武甕槌命、斎主命、天児屋根命、比売神 創建年代:不詳/天正14年(1586)遷座 鎮座地:徳島県徳島市眉山町大滝山1 社格等:旧県社 【御由緒】 ... -
文政8年『神社仏閣順拝帳』
四国51番 石手寺〈文政8年〉
文政8年『神社仏閣順拝帳』 四国51番 熊野山 虚空蔵院 石手寺 伊豫国温泉郡石手村(愛媛県松山市石手) 道後温泉にほど近い四国51番石手寺は、伝説上の四国遍路の元祖・衛門三郎ゆかりの寺院です。 寺伝によれば、神亀5年(728)伊予の太守・越智玉澄が霊... -
御朱印拝受
今村宮
岡山市北区今4-3-5(Mapion/googlemap) 今村宮(いまむら ぐう) 正式名称:今村宮 御祭神:天照大御神、春日大神、八幡大神 創建年代:建武元年(1334) 鎮座地:岡山市北区今4-3-5 社格等:旧県社 【御由緒】 建武元年(1334)奥州白河の領主・菖蒲正寿...