挨拶・雑記– category –
-
挨拶・雑記
初めての御朱印拝受から30年
本日あたり、平成元年に初めて御朱印をいただいてから丸30年を迎えました。 平成元年4月13日頃にいただいた四国1番霊山寺の御朱印。これが人生で初めていただいた御朱印になります。 四国八十八ヶ所では御朱印に日付を入れないため、正確な日付を思い出す... -
挨拶・雑記
謹賀新年 平成卅年戊戌歳
明けましておめでとうございます。 旧年中はご愛読ありがとうございました。 昨年はサイトのリニューアルに注力していたことと、リアルでいろいろあったことから、特に年の後半、ブログの更新がほとんどできませんでした。 今年もしばらくは今のような状態... -
挨拶・雑記
謹賀新年 平成廿九丁酉歳
明けましておめでとうございます。 旧年中はご愛読ありがとうございました。 昨年はサイトのリニューアル作業に取りかかり、何とか一部を公開することが出来ました。そのため、ブログの更新は週1回になりましたが、何とか継続できているのも、ご愛読いただ... -
挨拶・雑記
謹賀新年 平成廿八丙申歳
明けましておめでとうございます。 旧年中は大変ありがとうございました。ブログを立ち上げて無事に一年が経過しました。これも愛読してくださる皆様のおかげと感謝しております。 ブログ開設から1年間は隔日更新を維持したいと考えていましたが、これも無... -
挨拶・雑記
ブログ開設一周年
お蔭様で当ブログも開設1周年を迎えました。1年間を目標に続けていた隔日更新も無事に達成することができました。これも皆さまと太郎助さんのお蔭です(記事のうち、約半分が太郎助さんの順拝帳ですが、これがなければ隔日更新は不可能でした)。ありがと... -
挨拶・雑記
浄土真宗と御朱印についての雑感
浄土真宗と御朱印について実際の資料を提示しながらまとめてきましたが、その内容を踏まえながら、人生の半分近くを主に信じさせる側として新宗教に携わってきた人間として、いろいろ思うところを書いてみたいと思います。(※御朱印に関する情報はありませ... -
挨拶・雑記
謹賀新年 平成廿七乙未歳
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 ブログを立ち上げて一月余りになりますが、今のところ無事に更新できています。いつまでこのペースを維持できるかはわかりませんが、無理せず気長にやっていきたいと思います。よろしく応... -
挨拶・雑記
試験運用始めました
このブログは、古今御朱印研究室附属のブログです。本日より試験運用を開始します。 本来は、約1年前より古今御朱印研究室をWordPressに移行するべく準備していました。しかし、半年余りの悪戦苦闘の結果、すでにかなりの分量になっているサイトを移行する...
1