御朱印拝受 箕曲中松原神社 山田産土神八社 三重県伊勢市岩渕1-14-25 箕曲中松原神社(みのなかまつばらじんじゃ) 正式名称:箕曲中松原神社 旧称:大歳社、中松原社、美野社、箕曲社 御祭神:大歳神/配祀:若雷神、大山祇神、山神、山神、地護神、相之神、箕曲大神/合祀:蛭子神、建日丹... 2016.10.05 御朱印拝受
御朱印拝受 世木神社 山田産土神八社 三重県伊勢市吹上一丁目2-6 世木神社(せぎじんじゃ) 正式名称:世木神社 旧称:世木社、世木坐度会氏神社 御祭神:天牟羅雲命/合祀:天牟羅雲命、度会春彦神主、菅原道真公、宇迦之御魂大神、大国主命 創建年代:天福・建長年間(1233~56)... 2016.09.21 御朱印拝受
御朱印拝受 古四王神社 秋田県秋田市寺内児桜一丁目5-55 古四王神社(こしおう じんじゃ) 正式名称:古四王神社 御祭神:武甕槌神、大彦命 創建年代:崇神天皇の御代/斉明天皇4年(658) 例祭:5月8日 社格等:国史現在社(論社)、旧国幣小社、別表神社 【御由... 2016.09.07 御朱印拝受
御朱印拝受 東京福めぐり 八社開運さんぽ さる7月3日、7月1日から始まった東京福めぐり 八社開運さんぽを巡拝、御朱印をいただきました。 東京福めぐりは都営地下鉄浅草線沿線にある八つの神社を巡拝するというもので、専用の折帖…小型の金屏風のような感じ…に各社の御朱印をいただきます。 2016.08.24 御朱印拝受
御朱印拝受 平成28年夏詣の御朱印 7月3日の日曜日、夏詣を行っている神社を巡拝し、御朱印をいただきました。 今年で3回目になる夏詣ですが、賛同する神社も着々と増えているようです。7月1日から始まった東京福めぐりを兼ねたため、御朱印をいただけたのは一部の神社にとどまりましたが... 2016.08.17 御朱印拝受
御朱印拝受 浦安三社祭の御朱印 清瀧神社 千葉県浦安市堀江4-1-5 豊受神社 千葉県浦安市猫実3-13-1 稲荷神社 千葉県浦安市当代島3-11-1 4年に一度行われる浦安三社例大祭の御朱印をいただきました。 浦安は戦後の埋立で市域を拡大してきました。それ以前からあった... 2016.08.10 御朱印拝受
御朱印拝受 三島神社(下谷)例大祭限定御朱印 東京都台東区下谷3-7-5 台東区下谷の三島神社で例大祭限定の御朱印をいただきました。 三島神社(みしまじんじゃ) 正式名称:三島神社 御祭神:大山祇命 創建年代:弘安4年(1281) 例祭:6月第3土・日曜日 社格等:旧村社 【御由緒】 ... 2016.08.03 御朱印拝受
御朱印拝受 浅草神社 三社祭限定御朱印 東京都台東区浅草2-3-1 浅草神社で三社祭限定の御朱印をいただきました。 浅草神社(あさくさじんじゃ) 正式名称:浅草神社 旧称:三社権現社、三社明神社 御祭神:土師真中知命、檜前浜成命、檜前竹成命/相殿:徳川家康公、大国主命 創建年代:... 2016.07.27 御朱印拝受
御朱印拝受 伊賀八幡宮 愛知県岡崎市伊賀町東郷中86 伊賀八幡宮(いがはちまんぐう) 正式名称:伊賀八幡宮 御祭神:応神天皇、仲哀天皇、神功皇后/相殿:東照大権現 創建年代:文明2年(1470) 例祭:10月第1日曜日 社格等:旧県社 【御由緒】 社伝によれば、康... 2016.07.13 御朱印拝受
御朱印拝受 素盞嗚神社 広島県福山市新市町大字戸手天王1-1 素盞嗚神社(すさのおじんじゃ) 正式名称:素盞嗚神社 旧称:江熊牛頭天王社、天王社、祇園社、疫隈国社 御祭神:素盞嗚尊、稲田姫命、八王子命 創建年代:天武天皇の御代(672~86) 例祭:7月14日 社... 2016.06.29 御朱印拝受