御朱印拝受

スポンサーリンク
御朱印拝受

福山八幡宮 戦前と現在の御朱印

広島県福山市北吉津町1-2-16(Mapion/googlemap) 福山八幡宮合祭殿(中央拝殿) 戦前の御朱印との比較が興味深い福山市内3つの別表神社、最後は備後福山の総鎮守・福山八幡宮です。現在の御朱印はごく一般的な感じですが、戦前の御...
御朱印拝受

備後護国神社 戦前と現在の御朱印

広島県福山市丸之内1-9-2(Mapion/googlemap) 福山市の鞆の浦に鎮座する旧国幣小社・沼名前神社は社格の入った戦前の御朱印を使用しているという点で、御朱印収集家として注目すべき神社ですが、戦前の御朱印との比較という意味では、...
御朱印拝受

沼名前神社 戦前と現在の御朱印

広島県福山市鞆町後地1225(Mapion/googlemap) 戦前の官国幣社の御朱印を調べていくと、印文に社格を入れたものが少なからずあります。戦後、それらのほとんどが使われなくなった中で、福山市鞆町鎮座の旧国幣小社・沼名前神社では今も...
御朱印拝受

梛神社・隼神社

京都市中京区壬生梛ノ宮町17(Mapion/googlemap) 京都市の四条大宮から東へ徒歩5分ほど、四条通坊城通交差点南西角の広くはないけれども緑の多い境内に、元祇園と称する梛(なぎ)神社と式内大社の隼(はやぶさ)神社が並んで鎮座してい...
御朱印拝受

美和神社 善光寺七社

長野県長野市三輪8-1(Mapion/googlemap) 善光寺七社の御開帳参拝に合わせ、善光寺七社の一・美和神社に参拝・御朱印を拝受しました。御朱印は本務社の武井神社で対応しています。
御朱印拝受

健御名方富命彦神別神社(水内大社・城山県社)

長野県長野市箱清水1-3(Mapion/googlemap) 善光寺の御開帳参拝にあわせ、善光寺とも関わりが深い健御名方富命彦神別(たけみなかたとみのみことひこかみわけ)神社と善光寺七社の一つ・美和神社に参拝、御朱印を拝受しました。両社の御...
御朱印拝受

大依羅神社

大阪市住吉区庭井2-19-16(Mapion/googlemap) 大依羅(おおよさみ)神社は大阪市と堺市の境を流れる大和川のほとりに鎮座します。府立阪南高校の敷地と駐車場に囲まれて少々窮屈な感じですが、緑が多く、落ち着いた印象の境内です。
御朱印拝受

信州善光寺 御開帳の御朱印

※信州善光寺の御朱印 5月半ばの日曜日、御開帳でにぎわう信州善光寺に参拝、御開帳記念の御朱印をいただいてきました。大変な人出で参拝に時間がかかるのはもちろんのことですが、御朱印拝受の行列に並んでから受け取るまでに約4時間という貴重な経験もさ...
御朱印拝受

みか神社

埼玉県児玉郡美里町広木1(Mapion/googlemap) 埼玉県美里町広木に鎮座する式内社・みか神社。御朱印拝受は平成20年で、何度もサイトにアップしようかと考えたのですが、社号の表示(表記ではなく表示)をどうしようかと迷ったためです。...
御朱印拝受

波自加彌神社 はじかみ大祭準備風景

石川県金沢市花園八幡町ハ165(Mapion/googlemap) 金沢市花園八幡町に鎮座する波自加彌(はじかみ)神社は日本で唯一、香辛料の神様を祭る珍しい神社です。6月15日に行われる「はじかみ大祭(しょうが祭り)」には生姜や山椒、茗荷、...
スポンサーリンク