西條神社 正月ハローキティ御朱印帳拝受

愛媛県西条市大町1159(Mapion/googlemap

西條神社

西條神社(さいじょう じんじゃ)
正式名称:西條神社
御祭神:徳川家康、徳川頼宣、松平頼純、松平頼致(徳川宗直)、松平頼渡、松平頼邑、松平頼淳(徳川治貞)、松平頼謙、松平頼看、松平頼啓、松平頼学、松平頼英 /配祀:松平頼雄
創建年代:寛文10年(1670)
鎮座地:愛媛県西条市大町1159
社格等:旧県社
http://www.saijojinja.or.jp/

【御由緒】
寛文10年(1670)伊予西条3万石の藩主となった松平頼純が、石鎚山蔵王権現(現在の石鎚神社)本社北側に東照宮を創建したことを起源とします。松平頼純は紀州藩初代藩主・徳川頼宣の三男で、徳川家康の孫になります。

文化12年(1815)同地に再建、天保11年(1840)谷をはさんだ西田二並山に社殿を造営して遷座しました。

明治5年(1872)伊曽乃神社の御旅所の一角である現社地に、歴代西條藩主と西田二並山の東照宮を合わせ祀って創建されました。当時の社号は西條東照宮でしたが、明治16年(1883)西條神社と改称されました。

明治6年(1873)村社に列格。同17年(1884)郷社、同27年(1894)県社に昇格しました。

第二次大戦後は伊曽乃神社の境外摂社となっていましたが、昭和58年(1983)再び独立しました。

ハローキティの朱印帳と西條神社の御朱印

ハローキティの御朱印帳

ハローキティの朱印帳。都内の有名神社などでは社名を入れていたようですが、こちらでは社名がありませんでした。

西條神社の御朱印

西條神社の御朱印。中央の朱印は隅切り三つ葵の神紋(西条松平家の家紋)。右下の印は「西條神社宮司之印」。

ところで、ちょうど10年前の正月にも西條神社で初めての御朱印をいただいたのですが、この時の印は丸に三つ葵でした。

西條神社の御朱印

一昨年、2度目の御朱印をいただいたときに宮司さんに尋ねたところ、紀州徳川家の家紋だということでした。西条松平家は紀州徳川家の分家であることから、ごくたまに紀州の三つ葵を使うことがあるのだそうです。

宮司さんは郷土史にも詳しく、いろいろ興味深い話を伺うことができました。

幸運日めくり ハローキティのにんげんだもの---毎日が楽しくなる31の言葉 ([実用品])幸運日めくり ハローキティのにんげんだもの—毎日が楽しくなる31の言葉 ([実用品])

西條神社御朱印拝受と初詣の記

故郷で迎えた今年の元旦。昨年から頒布されるようになったサンリオキャラクターの御朱印帳が、実家の近くの西條神社でも授与しているということで、初詣のついでに拝受することにしました。去年も授与していたようですが、知らなかったのです。

といっても、ハローキティの御朱印帳だから欲しいというわけではなく、御朱印研究家としての自負と義務感が半分、地元の神社を応援しようという気持ちが半分。ハローキティの御朱印帳なんて、おじさんにとっては女性が田縣神社の御朱印帳を使うのと同じぐらいハードルが高いんじゃないでしょうか。地元でなければ、さすがにわざわざ入手しようとは思いません。

西條神社鳥居

西條神社の鳥居。西條神社と隣接する楢本神社に参拝し、加茂川を渡って伊曽乃神社にお参りするというのは物心ついた頃からお決まりの初詣のルートでした。

西條神社拝殿

拝殿。宮司さんが参拝客にお祓いをしていました。以前に比べると参拝客が増えたように思います。キティちゃんのお守り効果でしょうか。最近は行列ができるという話も聞きますので。

西條神社社号額

拝殿内に掲げられた山岡鉄舟による「西條神社」の社号額。勝海舟による「東照宮」の額もあるそうです。

臨時の授与所で神子さんに「御朱印帳をいただきたいんですが」と声をかけたところ、「ハローキティのものになりますが、いいですか?」と聞き返されました。

まあ、日曜日の東京大神宮に参拝することを考えれば、たいしたことではありません。

御朱印帳は何種類かあったはずですが、一種類しか残っていないようでした。結構売れているのでしょうか。残っていたのがピンクじゃなくて助かりました。

当然、御朱印もいただきたいところですが、宮司さんがお忙しそうなので、御朱印帳を預けて夕方取りに来ることにしました。ということで、初詣を継続。

楢本神社

楢本神社。西條神社と並んで鎮座しています。

関行男中佐の慰霊碑

楢本神社の境内にある関行男中佐(神風特別攻撃隊・敷島隊隊長)の慰霊碑。敷島隊五軍神を合わせ祀ります。平和の礎となった御霊の前に手を合わせ、次の伊曽乃神社へ向かいました。

伊曽乃神社

伊曽乃神社。お札をいただいた後、申し込んでおいたネクタイピンを受け取りました。

伊曽乃神社のネクタイピン

数量限定で作成されたネクタイピン。御所車の神紋と雲の厳かなデザインです。

さらに足を伸ばして石鎚神社へ。途中のルートは遍路道とほぼ重なっており、2人ほど歩きのお遍路さんとすれ違いました。

石鎚神社

石鎚神社、平成の大改修が完了した本社口之宮。多くの崇敬者を擁するだけあって、地元だけではなく遠方の方の参拝も多いようでした。

以上で初詣は終了。帰宅後、西條神社へ御朱印帳を受け取りに。無事拝受することができました。

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

コメント

  1. […] を授与しており、キティの御朱印帳も頒布している。それで、平成28年の正月に帰省した際、せっかくなので拝受した(古今御朱印覚え書「西條神社 正月ハローキティ御朱印帳拝受」)。 […]

タイトルとURLをコピーしました