深川稲荷神社

東京都江東区清澄2-12-12(Mapion/googlemap

深川稲荷神社

深川稲荷神社(ふかがわ いなり じんじゃ)
正式名称:深川稲荷神社
旧称:西大稲荷
御祭神:宇迦魂命
創建年代:寛永7年(1630)
鎮座地:東京都江東区清澄二丁目12-12
社格等:無格社

【御由緒】
寛永7年(1630)の創建で、当地のかつての町名が西大工町であったことから「西大稲荷」と呼ばれていました。

昭和27年(1952)頃より深川稲荷神社と称するようになりました。

スポンサーリンク

深川稲荷神社の御朱印

深川稲荷神社の御朱印

深川稲荷神社の御朱印。中央の朱印は「深川稲荷神社之印」。

匠三代 深川大家族(1) (ビッグコミックス)匠三代 深川大家族 1 (ビッグコミックス)

深川稲荷神社の参拝記

平成27年の正月、江東区清澄の深川稲荷神社に参拝、御朱印をいただきました。町会で維持している神社のため、普段は無人。正月の七福神巡りの期間にいただくのが一番確実です。

深川稲荷神社への最初の参拝は平成19年、初めて深川七福神を巡拝した時のことでした。

当時は七福神の御朱印のみで、神社としての御朱印には対応していませんでした。その後、神社の御朱印も授与するようになったことは知っていましたが、普段は人がいらっしゃらないということで、未だ拝受しないままになっていたのです。

今年こそはということで、帰省から自宅に戻った翌日、都内の神社での初詣でのついでに清澄まで向かうことにしました。

深川稲荷神社は清澄駅から歩いてすぐ、住宅地の交差点に面した小さなお社です。

深川稲荷神社社殿

三が日は過ぎていたからか、参拝しているのは地元の初詣での人ではなく、七福神巡りの人が大半のようでした。

深川稲荷神社布袋尊像

社殿の脇に布袋様の石像があります。

深川稲荷神社布袋尊石像

社殿内に布袋様を納めた厨子が安置してありました。

御朱印は社務所で、町会の方が対応してくださいました。それで本来の目的は終了でしたが、そこで見かけた深川七福神の御朱印帳、宝尽くしの表紙がなかなかよかったのです。

深川七福神の朱印帳

8年前に深川七福神を巡拝したときにはありませんでしたが、その後、頒布を始めたことはネット上の情報で知っていました。実際に見るとなかなかいいデザインだったので、七福神の巡拝用にいただくことにしました。

せっかく御朱印帳をいただくのなら深川七福神から始めるべきということで、2度目の深川七福神巡拝を行うことにしました。ただ、その日は後の予定もあって時間がなかったため、翌日巡拝することにしました。

つづく。

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

深川七福神

古今御朱印研究室 > 深川稲荷神社

コメント

タイトルとURLをコピーしました