2017年3月– date –
-
文政8年『神社仏閣順拝帳』
西国19番 行願寺(革堂)〈文政8年〉
文政8年『神社仏閣順拝帳』 西国19番 霊麀山 行願寺(革堂) 山城国 上京 行願寺門前町(京都市中京区行願寺門前町) 西国18番頂法寺に参拝した太郎助は続いて19番の行願寺に参拝しています。行願寺は革堂(こうどう)あるいは一条革堂の名で知られ、六角... -
文政8年『神社仏閣順拝帳』
西国18番 頂法寺(六角堂)〈文政8年〉
文政8年『神社仏閣順拝帳』 西国18番 紫雲山 頂法寺(六角堂) 山城国 下京 堂之前町 (京都市中京区堂之前町) 善峯寺に参拝した太郎助は京の町に入り、まず西国18番頂法寺に参拝しています。頂法寺は六角堂の名で親しまれ、また華道の池坊の発祥の地と... -
文政8年『神社仏閣順拝帳』
西国20番 善峯寺〈文政8年〉
文政8年『神社仏閣順拝帳』 西国20番 西山 善峯寺 山城国乙訓郡小塩村(京都市西京区大原野小塩町) 総持寺を参拝した太郎助は再び山城国に入り、西国20番善峯寺に参拝しています。摂津と山城の境、釈迦岳の山腹に多くの堂塔が立ち並び、境内の広さは約3万... -
文政8年『神社仏閣順拝帳』
西国22番 総持寺〈文政8年〉
文政8年『神社仏閣順拝帳』 西国22番 補陀洛山 総持寺 摂津国島下郡総持寺村(大阪府茨木市総持寺) 西国23番勝尾寺を参拝した太郎助は京都のほうへ向きを変え、22番総持寺を参拝しています。総持寺の御本尊は亀の背に乗った観音様として有名です。 総持寺... -
御朱印拝受
六椹八幡宮
山形県山形市鉄砲町1-3-5 [Mapion|googlemap] 六椹八幡宮(むつくぬぎはちまんぐう) 正式名称:六椹八幡宮 御祭神: 誉田別尊 息長帯姫命 比咩大神 創建年代: 天平年間(729~49) 例祭:9月14日・15日 社格等:旧県社 http://nttbj.itp.ne.jp/0236235...
1