2015-09

文政8年『神社仏閣順拝帳』

四国番外 小村大師庵〈文政8年〉

文政8年『神社仏閣順拝帳』 四国番外 小村大師庵 伊豫国浮穴郡小村(愛媛県松山市小村町) 札始大師堂(ふだはじめ だいしどう)の名で知られる小村(こむら)大師堂は、四国遍路の元祖とされる衛門三郎ゆかりの番外札所です。江戸時代の納経帳には「小...
御朱印拝受

浅草神社 東武鉄道御朱印ラリーと夏詣

東京都台東区浅草2-3-1(Mapion/googlemap) 今年(平成27年)は徳川家康公(東照神君、東照大権現)の四百回忌、東照宮の四百年式年大祭ということで、東武鉄道が「徳川家康公奉斎四百年記念 御朱印ラリー」を企画。遅ればせながら...
文政8年『神社仏閣順拝帳』

四国47番 八坂寺〈文政8年〉

文政8年『神社仏閣順拝帳』 四国47番 熊野山 妙見院 八坂寺 伊豫国浮穴郡浄瑠璃寺村(愛媛県松山市浄瑠璃町) 46番浄瑠璃寺から47番八坂寺までは約1km、しばらく山坂を越えての長い行程が続いていましたが、道後平野に入っての気楽な道のりで...
御朱印拝受

廣瀬神社(狭山市)

埼玉県狭山市広瀬2-23-1(Mapion/googlemap) 広瀬神社(ひろせ じんじゃ) 正式名称:広瀬神社 御祭神:若宇迦能売命/合祀:神火産霊命、木花咲耶姫命、八衢比古命、八衢比売命、久那戸命 創建年代:伝・景行天皇の御代 鎮座地...
文政8年『神社仏閣順拝帳』

46番 浄瑠璃寺〈文政8年〉

文政8年『神社仏閣順拝帳』 四国46番 医王山 養珠院 浄瑠璃寺 伊豫国浮穴郡浄瑠璃寺村(愛媛県松山市浄瑠璃町) 太郎助の『神社仏閣順拝帳』は2分冊になっており、浄瑠璃寺の納経は2冊目の表表紙にあります。そのため、岩屋寺と同じく紙面が汚れ、...
御朱印拝受

大神神社(一宮市)

愛知県一宮市花池2-15-2(Mapion/googlemap) 大神神社(おおみわ じんじゃ) 正式名称:大神神社 御祭神:大物主神 創建年代:不詳 例祭:10月10日 社格等:式内社(名神大)、尾張国一宮、旧郷社 【御由緒】 大和国一宮...
文政8年『神社仏閣順拝帳』

四国45番 岩屋寺〈文政8年〉

文政8年『神社仏閣順拝帳』 四国45番 海岸山 岩屋寺 伊豫国浮穴郡七鳥村(愛媛県上浮穴郡久万高原町七鳥) 太郎助の『神社仏閣順拝帳』は2分冊になっており、岩屋寺の納経は1冊目の裏表紙になります。そのため紙面が汚れ、判読しづらくなっています...
御朱印拝受

川曲神社

愛知県稲沢市子生和町北屋敷1406(Mapion/googlemap) 川曲神社(こうわ じんじゃ) 正式名称:川曲神社 御祭神:菊理媛命、応神天皇 創建年代:不詳 例祭:10月21日 社格等:式内社、旧村社 【御由緒】 創建年代は不詳。延...
文政8年『神社仏閣順拝帳』

四国44番 大寶寺〈文政8年〉

文政8年『神社仏閣順拝帳』 四国44番 菅生山 大覚院 大寶寺 伊豫国浮穴郡菅生村(愛媛県上浮穴郡久万高原町菅生) 標高490mの山間にある44番菅生山大寶寺の境内は、スギやヒノキの巨樹をはじめとする樹叢に覆われ、幽玄の気の漂う霊場となって...
御朱印拝受

大神社(一宮市)

愛知県一宮市大和町於保字郷中2311(Mapion/googlemap) 大神社(おおの じんじゃ) 正式名称:大神社 御祭神:神八井耳命 創建年代:不詳 例祭:10月20日 社格等:式内社(名神大)、旧村社 【御由緒】 創建年代は不詳。御...