広島県

広島県の神社・寺院に関する話題

御朱印拝受

素盞嗚神社

広島県福山市新市町大字戸手天王1-1 素盞嗚神社(すさのおじんじゃ) 正式名称:素盞嗚神社 旧称:江熊牛頭天王社、天王社、祇園社、疫隈国社 御祭神:素盞嗚尊、稲田姫命、八王子命 創建年代:天武天皇の御代(672~86) 例祭:7月14日 社...
御朱印拝受

福山八幡宮 戦前と現在の御朱印

広島県福山市北吉津町1-2-16(Mapion/googlemap) 福山八幡宮合祭殿(中央拝殿) 戦前の御朱印との比較が興味深い福山市内3つの別表神社、最後は備後福山の総鎮守・福山八幡宮です。現在の御朱印はごく一般的な感じですが、戦前の御...
御朱印拝受

備後護国神社 戦前と現在の御朱印

広島県福山市丸之内1-9-2(Mapion/googlemap) 福山市の鞆の浦に鎮座する旧国幣小社・沼名前神社は社格の入った戦前の御朱印を使用しているという点で、御朱印収集家として注目すべき神社ですが、戦前の御朱印との比較という意味では、...
御朱印拝受

沼名前神社 戦前と現在の御朱印

広島県福山市鞆町後地1225(Mapion/googlemap) 戦前の官国幣社の御朱印を調べていくと、印文に社格を入れたものが少なからずあります。戦後、それらのほとんどが使われなくなった中で、福山市鞆町鎮座の旧国幣小社・沼名前神社では今も...