2015年– date –
-
御朱印拝受
春日山神社(上越市)
新潟県上越市大豆1743(Mapion/googlemap) 上杉謙信が居城とした春日山城の跡に鎮座する春日山神社。御祭神は上杉謙信。参拝は平成21年。 平成21年はNHKの大河ドラマが直江兼続を主人公とする『天地人』で、その前半の舞台となった春日山城やその周辺も注... -
文政8年『神社仏閣順拝帳』
四国77番 道隆寺〈文政8年〉
文政8年『神社仏閣順拝帳』 四国77番 桑多山 道隆寺(どうりゅうじ) 金倉寺から道隆寺までは約4kmの道のりです。 道隆寺は金倉寺を建立した和気道善の弟・和気道隆による創建と伝えられます。寺伝によれば、当時、このあたりは桑畑でした。ある夜、桑の... -
御朱印拝受
住吉神社(大洲市長浜町)
愛媛県大洲市長浜町大平乙18(Mapion/googlemap) 住吉神社(すみよし じんじゃ) 正式名称:住吉神社 御祭神:表筒男命、中筒男命、底筒男命、大帯姫命、大己貴命、事代主命、天照皇大神 創建年代:元和5年(1619) 例祭:10月16日・17日 社格等:旧県社 ... -
文政8年『神社仏閣順拝帳』
四国76番 金倉寺〈文政8年〉
文政8年『神社仏閣順拝帳』 四国76番 鶏足山 金倉寺(こんぞうじ) 善通寺からは順番通りに四国八十八ヶ所を巡拝しています。次に向かったのは76番金倉寺。智証大師円珍の御誕生地として知られる天台寺門宗の別格本山です。 寺伝によれば、宝亀5年(774)... -
文政8年『神社仏閣順拝帳』
四国75番 善通寺〈文政8年〉
文政8年『神社仏閣順拝帳』 五岳山 屏風浦 善通寺(ぜんつうじ) 成相寺を参拝した太郎助は、そのまままっすぐ四国へ渡り、75番札所・善通寺に参拝しています。言わずと知れた弘法大師の御誕生所であり、高野山・東寺とともに弘法大師の三大霊場とされます... -
御朱印拝受
難波八阪神社
大阪市浪速区元町二丁目9-19(Mapion/googlemap) 日本一の獅子舞台で知られる難波八阪神社。御朱印拝受は平成18年です。 創建年代等に関しては不詳ですが、古くは牛頭天王社と称し、平安時代の延久年間(1069~73)の頃には難波の産土神として崇敬されて... -
文政8年『神社仏閣順拝帳』
西国28番 成相寺〈文政8年〉
文政8年『神社仏閣順拝帳』 西国28番 世野山 成相寺(なりあいじ) 切戸文殊堂・智恩寺を参拝した3月4日、太郎助は天橋立の北にある西国28番・成相寺にも参拝しています。 成相寺は天橋立を望む成相山の中腹にあります。現在の山号は成相山ですが、かつて... -
文政8年『神社仏閣順拝帳』
智恩寺〈文政8年〉
文政8年『神社仏閣順拝帳』 天橋山 智恩寺(ちおんじ) 松尾寺の翌日、日本三文殊の一、切戸(きれと)の文殊、九世戸(くせど)の文殊として名高い天橋山智恩寺に参拝しています。 智恩寺は天橋立の南端に向かい合う場所にあります。天橋立は智恩寺東方で... -
御朱印拝受
京都大神宮
京都市下京区寺町通四条下ル貞安則之町622(Mapion/googlemap) 京都大神宮(きょうと だいじんぐう) 正式名称:京都大神宮 旧称:神宮教京都教会所、神宮奉斎会京都地方本部 御祭神:天照皇大神、豊受大神/相殿:伊弉諾尊、伊弉冊尊、八柱大神(神皇産... -
挨拶・雑記
謹賀新年 平成廿七乙未歳
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 ブログを立ち上げて一月余りになりますが、今のところ無事に更新できています。いつまでこのペースを維持できるかはわかりませんが、無理せず気長にやっていきたいと思います。よろしく応...